ブルーベリーの挿し木 2008年
|
休眠枝挿し
|
|
![]() 2008年3月25日 |
10種類のブルーベリー挿し木の開始です。ハイブッシュ系はジャージー、アーリーブルー、ブルーチップ、ブリジッタ、ブルークロップ、ダロー、デキシー、ラビットアイ系はブルーシャワー、デライト、ティフブルーです。 水やりのできる空間をとって、寒冷紗で覆います。 |
![]() 2008年4月25日 |
挿し木から1ヶ月後の様子です。品種はジャージーです。 |
![]() 2008年6月7日 |
挿し木から約2ヶ月半後の様子です。品種はジャージーです。 |
![]() 2008年6月7日 |
鉢上げ時の品種ジャージー発根の様子です。根は白い糸のように伸びており、他の品種に比べ一番多く発根していました。 |
![]() 2008年6月17日 |
PH計測器を購入しました。高価(\4800)でしたが、栽培土のPH管理は重要と考えての購入でした。 |
![]() 2008年6月26日 |
挿し木から約3ヶ月後の様子です。 |
![]() 2008年8月25日 |
挿し木から約5ヶ月後の全体の様子です。 |
![]() 2008年8月25日 |
挿し木から約5ヶ月後のアーリーブルーです。 |
![]() 2008年8月25日 |
挿し木から約5ヶ月後のブルークロップです。 |
![]() 2008年8月25日 |
挿し木から約5ヶ月後のブルーチップです。 |
![]() 2008年8月25日 |
挿し木から約5ヶ月後のブリジッタです。 |
![]() 2008年8月25日 |
挿し木から約5ヶ月後のダローです。 |
![]() 2008年8月25日 |
挿し木から約5ヶ月後のデキシーです。 |
![]() 2008年8月25日 |
挿し木から約5ヶ月後のジャージーです。 |
![]() 2008年8月25日 |
挿し木から約5ヶ月後のデライトです。 |
![]() 2008年8月25日 |
挿し木から約5ヶ月後のブルーシャワーです。 |
![]() 2008年8月25日 |
挿し木から約5ヶ月後のティフブルーです。 |
![]() 2008年12月13日 |
挿し木から約9ヶ月後のブルーシャワーです。 |
![]() 2008年12月13日 |
挿し木から約9ヶ月後のデライトです。 |
![]() 2008年12月13日 |
挿し木から約9ヶ月後のティフブルーです。 |