ブルーベリーの接ぎ木 2011年
|
1年生苗への接ぎ木
|
|
![]() 2011年5月4日 |
4月11日から17日まで約1週間接ぎ木を行いました。 台木には昨年挿し木を行ったラビットアイのブルーシャワーとハイブッシュのジャージーを使用し、穂木にアーリーブルーとスパータンを使用しました。 台木は地表面から約3cmで切断し、V字に切りこみを入れました。穂木も台木のV字に合うようにカットです。穂木を差し込んだ後葉芽を残しテーピングです。 |
![]() 2011年5月23日 |
5月11日に9cmポットから12cmポットへ鉢替えを行いました。 接ぎ木の後直ぐに鉢替えを行いたかったのですが、多忙のため遅れてしまいました。 5月13日に化成肥料8-8-8を少し施しました。 左の写真は非常に順調に成長しています。 |
![]() 2011年5月23日 |
肥料の影響で葉が赤くなっています。 |
![]() 2011年5月23日 |
左の写真は肥料の影響が激しく、葉がダメになっています。 |
![]() 2011年6月20日 |
肥料過多の影響を受けながらも何本か成長しています。秋までには大きくなると思います。 |
3年生苗への接ぎ木
|
|
![]() 2011年5月4日 |
4月18日に、3年生の苗にブルーチップを接ぎ木しました。 |
![]() 2011年6月20日 |
1年生苗への接ぎ木と比べると、成長が早いです。 |
![]() 2013年3月30日 |
台木はジャージー、穂木にブルーチップを使用しています。 |
![]() 2013年3月30日 |
上から撮った写真です。 |