ブルーベリー栽培品種
(相野屋ファームで栽培経験があります)
北部ハイブッシュ  
品種
収穫時期
果実の大小
特徴
購入時期
アーリーブルー
6/中〜7/上
中、大
生食に適しており、やや酸味があり風味が良い 2001年12月
B.デューク
6/中〜6/下
極大
独特の香りがあり、生食、ジュースに良い 2005年1月
スパルタン
6/下〜7/上
極大
風味が良い、土壌への適用範囲が狭く、田んぼ土には不向き 2003年12月
パトリオット
6/中〜6/下
香りが良く食味が良い、産直販売に良い 2005年1月
B.トロー
6/下〜7/上
酸味が多い 2005年1月
ブルーチップ
6/下〜7/上
酸味が多い 2005年1月
ノースランド
6/下〜7/中
極寒地で栽培可能 2008年5月
ブルーレイ
6/下〜7/中
果実は堅く甘い、耐寒性あり 2003年12月
バークレイ
6/下〜7/中
果実は甘く、温暖な気候に適している 2003年12月
ブルークロップ
7/上〜7/中
土壌への適用範囲が広く、乾燥に強い
風味が有り世界の標準品種と言われる
2003年12月
コビル
7/上〜7/中
日持ちが良い、市場出荷向き
酸味は強いが風味は良い
2008年5月
B.ダロー
7/上〜7/中
酸味のある果実、直売に適す
果肉は締まっていて香気がある
2002年12月
チャンドラー
7/上〜7/中
極大
果実が大きい 2008年5月
ブリジッダ
7/上〜7/中
土壌への適用範囲が広く、乾燥にも強い、果実は甘く、生食に適している  2005年1月
デキシー
7/中〜7/下
観光農園、直売所に適す 2003年12月
レイトブルー
7/中〜7/下
中、大
土壌への適用範囲が広、栽培しやすい 2008年5月
ジャージー
7/上〜7/下
樹勢が強く粘土質土壌でも栽培可能。接ぎ木の台木に最適
中粒であるが美味しい
2003年12月
南部ハイブッシュ   暖かい地域でも栽培できるようにハイブッシュ系が品種改良されている
品種
収穫時期
果実の大小
特徴
購入時期
B.オニール
6/下〜7/中
暑さに強い 2008年5月
シャープブルー
7/上〜7/中
中、大
土壌への適用範囲が広い 2008年5月
ジョージアジェム
7/中〜7/下
樹勢が強い 2008年5月
ニュウーハノーバ
6/中〜7/上
樹勢が強い、果実はややかたく風味は優れる 2010年10月
ラビットアイ   アメリカ南部の温暖地向けに育成された種類、果実が熟す前はピンク色である
品種
収穫時期
果実の大小
特徴
購入時期
ボニタブルー
7/中〜7/下
甘みが多い 2008年5月
ブライトウェル
7/下〜8/上
収穫量が多い、風味は良好ラビットアイでは人気有り 2008年5月
グロリア
8/上〜8/中
樹勢が強い、甘みが強い 2008年5月
B.オースチン
7/下〜8/上
収穫量が多い、酸味は中程度甘みは強い 2008年5月
アイラ
8/上〜8/中
収穫量が多い、種子のざらざら感が少ない

2010年10月

ホームベル
7/下〜8/中
昔から栽培されている品種であり、樹勢が強い 2008年5月
ティフブルー
7/下〜8/中
中、大
土壌への適用範囲が広い、食味は良く昔から有る品種 2007年1月
デライト
8/上〜8/下
中、大
人気が高い、酸味は少なく甘みは強い 2007年1月
パウダーブルー
8/上〜8/中
中、大
樹勢は強い、酸味中程度甘みは多く良い 2008年5月
オクラッカニー
8/上〜8/下
種子のざらざら感がない 2010年10月
バルドウィン
8/上〜8/下
収穫量が多い 2010年10月
オンズロー
8/上〜8/下
甘みが強く種子のざらざら感が少ない 2010年10月
ブルーシャワー
8/中〜8/下
樹勢は強い、接ぎ木の台木に適している 2002年12月