NPO法人川路グリーンカルチャー
この法人の目的は、「長野県飯田市川路地域を中心に、住民、企業あるいは各種団体に対して、環境保全に関する事業を行い、人の営みと自然環境が調和した美しい地域づくりに寄与することを目的とする。」です。
尚、事業計画の中には「農業をはじめとする地域産業を支援する事業」もあります。
理事長:関谷藤吉

NPOとは:”Nonprofit Organization”の略語で「民間非営利組織」のことです。
・営利を目的としない
・財産の還元を目的としない
・余剰利益を組織の構成員の間で分配しない
・利益は活動に再投資する

私たちは微力ながら川路を美しく、活力のある地域にします。
川路グリーンカルチャー活動内容の一部をタイムラインで報告します。


2014年7月6日
ジャガイモ収穫体験を7月6日に行いました。
遊休農地約8aに男爵とキタアカリを栽培して、収穫体験を一般人、子供を対象に約20人の参加で行いました。
下農の学生さんによる試食会も楽しくできました。

2014年7月4日
今年もジャガイモを栽培しました。
収穫体験を7月6日に行います。詳細はpdfファイルをご参照下さい。

2013年5月4日
ヘルメットとユニホーム上下を揃えました。
ロゴマークを入れてグリーン色を基調にしています。

2013年3月31日
じゃがいもの植え付け作業です。
「じゃがいも収穫体験」事業として行っています。
途中から雨となりましたが、NPO会員全員での作業であり、短時間で無事終了しました。

2013年3月21日

種イモの男爵60kg、メークイン40kg、植え付け肥料です。
私達のNPOでは「じゃがいもの収穫体験」事業を行います。
収穫体験の詳細は後日お知らせしますが、どなたでも参加できるようにしたいと考えています。


2012年12月13日

立木を伐採しています。
木の上の登りチェーンソウで枝を切っており、少し危険な作業です。
このような作業が今後も増えそうです。


2012年9月19日

道路の植栽帯の草取りです。
ケヤキの下にツツジが植えてあり、そこの草取りです。
夏からは昼が暑いので朝6時からの作業です。


2012年6月18日

土手の草刈りです。
刈払機ビーバーを使用しての作業でした。
「ビーバー」は山田機械工業の登録商標です。


2012年5月31日

竹やぶの伐採第2回目です。
今回は孟宗竹でしたので、太くて肉厚があり、重く、運び出すのに大変でした。


2012年4月16日
竹やぶから伐採した竹は、チップにして処理します。

2012年4月16日
竹やぶの伐採です。
何年か前に切り倒した古い竹が横積みされており、その処理が大変でした。

2012年3月16日
なし畑の木を伐採しています。
なし畑には非常に多くの番線が張られているため、それを避けての作業となり大変でした。
作業は3日間で終了しました。

2012年3月7日

チェーンソウ講習の様子です。
クヌギの木を切断しています。
3日間行いました。


川路グリーンカルチャーのロゴマークです。

このページに関するお問い合わせはメールainoya5@nifty.comでお願いします。